融資の話 #0031 信頼の代償~社員を巻き込んだ経営破綻の教訓 こんにちは。ワタナベミエです。今日のお話は経営破綻した取引先の中で、私が一番忘れられない会社のお話です。はじめに融資担当者として多くの会社と接する中で、時には驚くべき事例に直面することがあります。今回ご紹介するのは、会社の資金繰りに社員を巻... 2025.04.03 融資の話銀行の裏話銀行の話
融資の話 #0015 贅沢と虚勢が招いた破滅~社長が語らなかった真実 こんにちは。ワタナベミエです。今回はあるお客さまの実例です。日本の食卓を支えてきた鮮魚市場は、グローバル化の波を受け激しい競争にさらされてきました。ある老舗の海産物問屋は、時代の変化に対応できず、残念ながらその幕を閉じることになりました。社... 2025.01.22 融資の話銀行の話
融資の話 #0011 破綻の予兆を見逃すな! 銀行員が直面した粉飾の現場 こんにちは。ワタナベミエです。本日は融資先の粉飾決算を見抜けなかったある事例のお話です。粉飾決算を見抜けなかった悔しさと教訓融資先が計画倒産を実行し、銀行に多額の損失を与える事態を目の当たりにしました。この経験から学んだのは、決算書の表面だ... 2025.01.15 融資の話銀行の話